記事一覧

金光みり愛手掛ける「プリヴェヴェ」が売上好調 アイコンアイテムはワンピース

ディーエスエスアール(東京)が運営するレディスブランド「プリヴェヴェ」が人気だ。6月8~14日にラフォーレ原宿に開いた期間限定店は、土日の2日間のみで300万円超を売り上げた。ブランドディレクターの金光みり愛さんは94年生まれの27歳。ブランドの活動を通じて「若い女性がチャンスに恵まれ、夢をかなえられる世の中を作っていきたい」という。

 金光さんは幼少期を米国で過ごし、03年に帰国。大学在学中の16年に渡英し、ロンドン芸術大学でファッションを学んだ。卒業後は雑誌『ナイロンジャパン』の公式ブロガーとして活動したほか、17年にレディスブランド「ギャフトーキョー」を立ち上げ、20年2月までデザイナーを務めた。自身のファッションブランドを立ち上げることは、「高校時代からの夢だった」という。

 プリヴェヴェは、「まっすぐで、純粋な想いを持った女性に寄り添うブランド」として20年4月に始動。6月からオンラインストアで販売を始めた。SNSなどオンラインを起点としつつ、定期的に期間限定店や販売会を開きながら消費者とコミュニケーションを取り、着実にファンを獲得してきた。20~30代を中心に幅広い年齢層から支持され、ワンピースがブランドを象徴する商品として認知されている。

 ラフォーレ原宿での期間限定店は昨年以来、2度目の開催。ブランド1周年として、春夏物の新商品やディズニーキャラクターの「101匹わんちゃん」と協業した商品などを揃えた。特に好評だったのは、先行販売したインフルエンサーの山本月(るな)さんとの協業商品。総小花柄でシアーのワンピース(税込み1万6500円)など4型を揃えた。土日は山本さんの来店イベントも実施し、整理券を配るほど、多くの客が訪れた。山本さんとの協業商品は6月26日からオンラインストアでも販売する。

 「若い女の子たちと協業しながら、社会にインパクトを与え、特にファッション業界を活気づけていきたい」と意気込む。今後は女性を支援する団体などとも積極的に協業していきたい考えだ。

图片描述

「ミッソーニ」とスタートアップ企業「ACBC」が初コラボ、環境に配慮したスニーカーコレクションを発売

イタリアのブランド「ミッソーニ(MISSONI)」と、サステナブルなフットウェアのデザインと製造を専門とするイタリアのスタートアップ企業「エーシービーシー(ACBC)」が初めてタッグを組み、環境に配慮したスニーカーコレクションを発売する。9月にエーシービーシーとミッソーニの店舗および公式オンラインストアで販売される。

图片描述

エーシービーシーは、「Anything Can Be Changed」の頭文字を取って名付けられたイタリアの企業。環境を意識した製造方法を採用したいと考えるブランドへの働きかけや、独自のコレクションを通してサステナブルな商品の販売を行っている。

图片描述

今回のコラボでは、ミッソーニのアーカイヴデザインを採用。ミッソーニ特有のニット技術や明るい色彩を、エーシービーシーが厳選した小麦の廃棄部分やリサイクルペットボトルといった素材で表現した。


ルイヴィトンスニーカーコピー

tokei777 届かない

「ルイ・ヴィトン」× NBAコラボからおうち時間を充実させるブランケットやクッション


图片描述

「ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)」はこのほど、ナショナル・バスケットボール・アソシエーション(NBA)とのコラボレーション「LV×NBA」の第2弾から、自宅での時間を充実させるライフスタイルアイテムを発売した。

 ブランドを代表するモノグラム・モチーフを用いたブランケット“クヴェルテュール・モノグラム レターズ”やクッション“クッサン・モノグラム レターズ”は、キャッチーなデザインとアイコニックな見た目に加え、ウールとカシミヤを使った肌触りの良さが特徴。バスケットボールのシェイプに両者のロゴを配したペイパーウエイトや、バスケットボールのデザインを取り入れたコースターは、インテリアのアクセントにもなる。また、ステーショナリー“カイエ・クレマンス”や、ポーチを付属したマスク“セット マスク カレ モノグラム レターズ”も用意した。

 「LV×NBA」コレクションの第2弾は、ヴァージル・アブロー(Virgil Abloh)=メンズ アーティスティック・ディレクターのほか、カニエ・ウェスト(Kanye West)の元マネジャーとして知られるドン・C(Don C)ことドン・クロウリー(Don Crawlay)もデザインを手掛けた。

图片描述

この夏、大人の柄シャツは、ほんのり色気漂うこの2枚!

柄シャツは夏の定番ですが、女性と過ごす休日はシックな黒ベースで大人の色気を醸し出したいもの。そんな、艶〜な黒シャツはこちらの2枚!

夏の柄シャツといえば、開放的なムード漂う華やかな一枚。なので、彼女と過ごすしっぽりの夏には似合わないように感じますよね。でも、「艶黒」なら話は別。どこかひんやりとした光沢感が柄のもつ賑やかさを抑え、その美しい紋様だけをしっとりと浮かび上がらせます。その結果、艶黒シャツを纏ったアナタの残像が、より印象深く彼女の記憶に刻まれるのです。


☆ジルサンダー tシャツ パロディ☆コットン シルク ブラウス シンプル 半袖

图片描述

ジルサンダーよりトップスのご紹介☆

心地よいアイテム。スプレッドカラー、Vネックライン、幅広の肘までの長さの袖を備えたチュニックのようにカットされたこのモスグリーンのピースは、シンプルでありながら印象的なディテールで高められています。中厚のコットンとシルクの混紡で、快適に過ごせます。

素材:綿84%、シルク16%

裏地:綿100%、裏地付き

デザイナーの色名:ミディアムグリーン

サイズ通り

中厚素材

写真のモデルは178cmで、DT34サイズを着用しています

バレンシアガ 偽物 トンシャツ バレンシアガ トーンオントーンのマザーオブパールボタン

图片描述

-スイングカップ

-バイアス仕上げ

-丸底

-胸ポケット1つ

-2つのボタン付き袖口

-トーンオントーンのマザーオブパールボタン

-ドライクリーニング

Clarks Originals が Levi’s® Vintage Clothing とのコラボフットウェアを発売

ピンク、ライトブルー、イエローのパステルカラーが印象的なコレクション

图片描述

数多くのコラボレーションを打ち出す〈Clarks Originals(クラークス オリジナルス)〉。そんな定番フットウェアブランドから〈Levi’s®〉の復刻コレクションライン〈Levi’s® Vintage Clothing(リーバイス ビンテージ クロージング)〉とタッグを組んだWallabee(ワラビー)、Desert Boot(デザートブーツ)、Weaver(ウィーバー)の3型を発表された。

ピンク、ライトブルー、イエローのパステルカラーが印象的な今回のコラボは、〈Levi’s® Vintage Clothing〉2021年春夏コレクション “Loose Fix”のカラーパレットが採用されている。〈LVC〉のヘッドデザイナー Paul O’Neill(ポール・オニール)は今回のプロジェクトについて次のようにコメント。「LooseFixコレクションをまとめていたとき、Clarks®とのコラボレーションは非常に光栄なことだと思いました。彼らは1980年代のマンチェスターとイギリス全土において、本当に大きな存在でした。私は30年間、Clarks®のシューズを日々愛用しています。それは時代を超え愛される靴をつくるためのオールドスクール的なアプローチであり、人々に常に愛される靴なのです。今回のコラボレーションは、モダンなカラーのアプローチを採用した伝統的なClarks®シューズです」

これらのシューズは6月11日(金)リリース予定、価格はそれぞれ36,300円(税込)となる。取扱店舗は、『クラークスジャパン公式オンラインストア』『Levi’s®オフィシャルオンラインストア』『Levi’s® 原宿フラッグシップストア』『atmos(アトモス)』など。

オリス ビッグクラウン ヘルシュタインエディション2021

自動巻きポインターデイトを備えたオリスの新キャリバー403を搭載した本作は、キャリバー400系搭載モデル唯一、そして現行コレクション唯一となるアンダー40mmのビッグクラウンだ。

クイック解説

ブティックエディションとして特別な時計を手の届く価格で世に出したいという思いを込め、オリスの創立記念日である6月1日に発表された特別なモデルであるヘルシュタインエディション。昨年はダイバーズ 65 クロノグラフをベースにしたダイバーズ 65 クロノグラフ ヘルシュタインエディション 2020が発表された(なお、本機のHans-Onの様子は記事「オリス ダイバーズ 65 クロノグラフ ヘルシュタインエディション 2020の実機レビュー」を参照)が、2年めとなる今年はビッグクラウンがベースモデルに選ばれた。

 ビッグクラウンはオリスにとって最も代表的なモデルである。グローブを着けたパイロットが飛行中でも操作しやすいように、大きなリューズを備えていたことがその名の由来だ。登場以来、ブランドの定番として愛されているコレクションで、センターの針がダイヤル外周の日付インデックスを指し示すポインターデイト機能を備えていることも特徴の一つである。

图片描述

コインエッジベゼルをもつケース、そして先端がコブラの頭部のような形状をした時針がビッグクラウン定番のディテールだが、ヘルシュタインエディション 2021では、戦前のオリジナルモデルをイメージした特別なケースデザイン、シャープなラインの入ったフラットベゼルを採用した。また、直径38mmのやや小ぶりなケース、シンプルなペンシルハンド、オリスのアーカイブを基に新たにデザインされたアラビア数字インデックスもレギュラーコレクションにはない特徴である。

 そして、何といっても注目すべきは、自社開発の自動巻きムーブメント、Cal.401にポインターデイトを加えたCal.403を初搭載したモデルという点だ。
 なお、Cal.400はセンターセコンド(デイト付き)、Cal.401はスモールセコンド仕様(デイトなし)という違いはあるが、Cal.403を含めて基本構造はいずれも同じ。120時間(5日間)パワーリザーブ、高い耐磁性能(1500ガウス)、そして10年保証(マイオリス登録が条件)を備えている。

图片描述

ケースバックには昨年のヘルシュタインエディションと同様、オリスベアのレリーフをデザインしたスクリューバックケースを備え、固有のリミテッドナンバーが刻印されている。世界限定250本(限定本数も昨年のヘルシュタインエディションと同じ)の本作の価格は47万3000円(税込)。オリスブティックまたはオリス公式eショップ限定でのみ購入することができる。

ファーストインプレッション

以前、オリスジャパンのマーケティング・マネジャーに聞いたことがあるが、この数年オリスで最も人気なのはアクイスコレクションなのだという。確かに全て30気圧(一部のモデルは50気圧)防水を備えているため安心して着けられ、機能、サイズバリエーション共に充実。最もラインナップが豊富であることからも、その人気ぶりがうかがえる。加えて、これまでに登場した400系搭載モデルは、今年1月に限定でリリースされたカール・ブラシア キャリバー401 リミテッドエディションを除くと、昨年初めて搭載されたアクイスデイト キャリバー400、4月に発売されたアクイスプロデイト キャリバー400と全てアクイスコレクションなのだ。そうした点からも、近年のオリスを代表するコレクションはアクイスであることは間違いない。

 しかし、古くからオリスを知る時計好き、少なくとも筆者にとってオリスを代表するコレクションといえば、1938年に誕生したパイロットウォッチのビッグクラウンだと思っている。オリスの歴史を振り返ってみると、アイコニックな腕時計として初めて登場するのがビッグクラウンなのだ。そんな象徴的なコレクション初のCal.400系搭載機となる本作は、筆者の待ち望んでいたモデルだった。

图片描述

その理由はもう一つある。それは、Cal.400系初のアンダー40mmモデルであることだ。これまでに登場しているモデル、すなわちアクイスデイト キャリバー400、アクイスプロデイト キャリバー400、カール・ブラシア キャリバー401 リミテッドエディションの3モデルだが、順にケースサイズは43.5mm、49.5mm、40mmである。特にレギュラーモデルである2つは、どちらもなかなか大ぶりなサイズ。優れた性能には魅力を感じていたものの、いまひとつ好きになれなかった点が、このサイズ感だった。

 前述どおり、本作は38mmサイズ。現行ビッグクラウンで唯一、さらにCal.400系で唯一のアンダー40mmモデルである。まだ画像でしか本作について確認できていないのが残念だが、1日でも早く実機に触れ、そのレビューをお届けしたい。

関連ブログ:いま一番売れている時計がひと目で分かる!